インプラントとは、失ってしまった自分の歯のかわりに人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を作製して噛み合わせを回復する治療法です。
両隣の歯は無傷
入れ歯がはずせる。
安定感がある
うきあがらない・ガタつかない。
インプラント体(フィクスチャー)を顎の骨に埋め込む。
約3~4ヶ月の固定期間の後にフィクスチャーに土台を立てる。
※表示料金は税込みです。
骨量が少ない場合のインプラント治療
骨の幅が少ない場合、上顎洞(上顎の上にある空洞)を突き抜けてインプラントを埋入することはできません。
そのため専用の器具を使って埋入予定場所にある上顎洞の壁を押し上げます。
押し上げて出来たスペースに骨の材料になるものを充填後、インプラントを埋入します。
埋入予定箇所の骨をドリルで切削します。
細い器具から順番に埋入予定場所にある上顎洞の壁を押し上げます。
押し上げてできたスペースに骨の材料になるものを充填します。
インプラントを埋入し、歯肉を縫合します。
骨の材料が安定すればインプラントをしっかり支えることができます。